2021年10月29日 (金)

いろいろな金管楽器

音楽「いろいろな金管楽器」の学習で、楽器の鑑賞をしました。

丸岡中学校から楽器をお借りして、実際に楽器を見たり触れたりしました。

Gakki

2021年10月28日 (木)

図工 「切って かき出し くっつけて」

粘土を切ったり、かき出したりしてできた形を組み合わせながら、作品を作りました。

そして、友達の作品を鑑賞し合い、交流しました。

素敵な作品がたくさんできました。

11

12

21

2

22

31

32

Kannsyou1

Kannsyou31

Kannsyou3

Miyasu

Photo

Photo_2



2021年10月25日 (月)

ジャック・オー・ランタン作り

今月末は、ハロウィンです!

外国語の授業で、ジャック・オー・ランタン作りをしました。

かわいい顔、怖い顔、面白い顔・・・いろいろな作品が出来上がりました!

作ったジャック・オー・ランタンは教室の様々なところに掲示しました!

Img_4236

Img_6379

Photo

2021年10月14日 (木)

坂井市めぐり~松島水族館~

最後に、三国町にある「松島水族館」へ行きました。

着いたらすぐに、レストランでお子様ランチを食べました。

「おいしかった~。」と子どもたちは満足していました。

Photo_10

その後、みんなでイルカショーを見ました。

イルカがジャンプをすると、「おぉ!」と声を出し、みんなで大きな拍手。とっても盛り上がりました。

Photo_11

Photo_12

イルカショーの後は、自由時間です。時間を守り、グループで楽しく活動することができました。

魚にえさやりをしたり、触れたりして楽しむことができました。

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

最後に、集合写真を撮りました。

Photo_17

Photo_18

Photo_19

バスの中からは、土地の使われ方を見ることができました。

この日は、幼稚園から高校生までたくさんの子どもたちが水族館に来ていました。「高椋小学校の皆さんは、とても仲よく、一生懸命になって観察したり体験したりしていましたね。」と水族館の方からたくさんほめていただきました。うれしいですね。

充実した校外学習になりましたね。

坂井市めぐり~坂井市役所~

次に、坂井町にある「坂井市役所」へ行きました。

市役所での仕事内容について、パワーポイントを使って説明していただきました。

市役所がみんなの生活を守ってくださっていることを感じることができました。

また、市長室、副市長室、教育長室、議会が開かれる部屋など市役所の中の見学もさせていただきました。

Photo_4

Photo_5

Img_1265

Photo_6

Photo_8

Photo_9

坂井市めぐり~千古の家~

校外学習で坂井市めぐりをしてきました。

最初に、丸岡町にある「千古の家」へ行きました。

外では、家の歴史や屋根についての話をしていただきました。

そして中に入り、いろりを炊きながら、昔の人がどのような暮らしをしていたのかを教えていただきました。

Photo

Photo_2

Photo_3

2021年10月 8日 (金)

スーパー見学に行ってきました!

社会「店ではたらく人」の学習で、スーパー「かじ惣」へ見学に行ってきました。

消毒をして店の中に入り、店内の見学をしました。店長さんにそれぞれのコーナーの工夫を教えていただいたり、バックヤードの中を見せていただいたりしました。

お客さんに来てもらうための工夫をたくさん見つけることができましたね!

来週の授業では、スーパーマーケット新聞を作ります。

Photo

Supa2

Supa4

Supa5

Supa3

Supa6

2021年10月 7日 (木)

学年集会~校外学習について~

6時間目に学年集会をしました。

最初に、校長先生から運動会の頑張りを褒めてもらいました。

その後、10月14日に予定している校外学習についての話がありました。

『坂井市めぐり』で、千古の家、坂井市役所、松島水族館へ行きます。

見学や体験を通して、坂井市のことを今よりもっと知ることができるといいですね!

Img_6319

Img_6321

2021年10月 6日 (水)

運動会 がんばりました!

10月2日(土)に運動会が行われました。

3年生の競技は、

『デカパンでGO!』

『100m走』

『トルネードがやってきたぞ!!』です。

どの競技も自分の力を出し切り、仲間と協力して頑張ることができました!

Img_3449

Img_3453

Cimg5308

Img_3527

2021年9月24日 (金)

みんなでかげおくり

国語では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。

今日は、天気が良かったので、運動会の競技練習をした後に、学年みんなでかげおくりをしました。

1組「ひとうつ、ふたあつ、みいっつ。」

2組「ようっつ、いつうつ、むうっつ。」

3組「ななあつ、やあっつ、ここのうつ。」

全員「とお。」と数えて空を見上げました。

Cimg9461

Cimg9462

Cimg9463